レコーディングエンジニアの視点から、AKG製の宅録用途モニターヘッドホン4機種をレビューさせて頂きました!!
今回は歌・ギター・ベースの編成で、レコーディングしたオーディオトラックの聴こえ方について比較してみました。
レビューさせて頂いたヘッドホンは、音響のヒビノ株式会社様からご提供頂いております。
ヘッドホンの他にもアンプやマイクなどをお貸し頂き、レコーディングスタジオで使用させて頂きつつ、YouTubeの他の企画でも絶賛稼働中です。
レビューさせて頂いたヘッドホン4機種は、金額に対して申し分ない音質で、コストパフォーマンスでは間違いなくトップクラスです。
用途によってマッチする機材を見極めて使い方を学べば、低予算でクオリティの高い制作が出来るのではないでしょうか。
↓↓↓今回レビューさせて頂いたヘッドホン4機種について↓↓↓

~開放型ヘッドホン~
【K701-Y3】
https://proaudiosales.hibino.co.jp/akg/4482.html
市場実勢価格:およそ¥22,000
【K702-Y3】
https://proaudiosales.hibino.co.jp/akg/4636.html
市場実勢価格:およそ¥22,000
長年の研究開発で生み出された独自のオープンエアー型構造を採用し、極めて優れた中高域の再現性を獲得。一つ一つの音を丁寧に描き出し、残響音さえも余すことなく再現。
人間工学に基づき立体的にデザインされた「3Dフォーム・イヤーパッド」を採用。低反発素材で優しく、確実にフィット。滑らかな肌触りのベロア製で、長時間の使用でも快適。
装着するだけでヘッドバンドの長さが調整できるセルフアジャスト機能を採用。
~密閉型ヘッドホン~
【K361-BT-Y3】
https://proaudiosales.hibino.co.jp/akg/4642.html
市場実勢価格:およそ¥16,000
【K371-BT-Y3】
https://proaudiosales.hibino.co.jp/akg/4641.html
市場実勢価格:およそ¥21,000
AKGプロフェッショナル・ヘッドホン初のBluetoothによるワイヤレス再生機能を搭載。
Bluetoothのバージョンは通信範囲が広くデータの転送速度も速い5.0を採用し、安定したワイヤレス性能を実現。
有線接続にも対応しており、外出先での簡易なモニタリングはワイヤレスで、スタジオでのシビアなモニタリングは有線で行うなどの使い分けが可能。

次回以降のレビューでは10万越えのハイエンドヘッドホンも比較していきたいと思います。
ヘッドホンは全てムーンボウミュージックのスタジオで試して頂くことも出来るので、気になった方はぜひお越しの際にご相談下さいませ!
♪♪♪ 株式会社Moonbow Music ♪♪♪
【御茶ノ水スタジオ】
駅近&リーズナブルな、ボイス収録に特化したレコーディングスタジオです!
バイノーラルマイクを使用した立体音響の収録・編集も、都内最安(弊社調べ)で承ります!
https://www.studio.moonbow-music.com/
★ASMR収録、声優、Vtuberのお客様多数!コロナ対策の遠隔ミックスマスタリング監修も可能!
【YouTubeチャンネル】
弊社代表が、スタジオ経営者ならではの音楽ネタや、音楽業界で活躍する様々なゲストを招いた企画をアップしています!