プロアマ問わずレコーディングが初めてで不安な方に参考になるよう、収録の流れや専門用語を予習しておける解説動画を公開しました!
バンドRECの流れ&専門用語を解説!オーバーダビング方式編
〜以下動画概要欄より抜粋〜
”レコーディングスタジオでの一般的なバンド演奏収録の工程を、音楽の現場で使われる用語の解説も交えつつ紹介いたします!
ムーンボウミュージックでは、綱島本社/御茶ノ水ボイスRECスタジオどちらも、アマチュアミュージシャンの方はもちろん初レコーディングの方も歓迎しております。
何か分からないことがあれば事前にHPよりご質問も受け付けていますし、当日エンジニアに直接聞いていただいても丁寧にお教えて致します!!
今回は管楽器2本(テナーサックス、トランペット)、ドラム、ラップボーカルの4人編成での録音で実演を行いました。”
**演奏・出演協力**
Unplugged Jam Proud
https://mobile.twitter.com/jam_proud
https://www.instagram.com/upjproud/
♪♪♪ 株式会社Moonbow Music ♪♪♪
東京と横浜でレコーディングスタジオを2店舗経営。
音楽や効果音SEの制作、バンドアテンド、ライブREC/配信等も承ります!
★ ダミーヘッドマイク”NEUMANN KU100″を使った3D音響の収録と整音は都内最安です!!(当社調べ)
★ ASMR収録、声優、Vtuberのお客様多数!コロナ対策の遠隔ミックスマスタリング監修も可能!!
【 Moonbow Music Tokyo (御茶ノ水スタジオ)】
ボイス/ボーカル収録に特化したレコーディングスタジオ
小川町駅/淡路町駅/新御茶ノ水駅より徒歩1分
【Moonbow Music Yokohama (綱島本社スタジオ)】
ライブ配信や全面クロマキー撮影にも対応したバンド演奏RECスタジオ
綱島駅/新羽駅よりバス・車で10分
Moonbow Music Yokohama スタジオ紹介ページ
【YouTubeチャンネル】
弊社代表が、スタジオ経営者ならではの音楽ネタや、音楽業界で活躍する様々なゲストを招いた企画をアップしています!
https://youtube.com/channel/UCWPNuHIGAcbnUKGSNQYEdFg
【弊社のその他事業内容はこちら】
https://moonbow-music.com/service/
テンプレ